テニス&女子テニス部の楽しさ③
テニスの楽しいところは、ボールを上手に打てた時です。先生、先輩が丁寧に教えてくださるので日に日に成長できていると思います。そして、テニス部の仲間と練習し、人と人との絆も深めることができています。試合の時ペアのことコミュ […]
≫ 続きを読むテニスの楽しいところは、ボールを上手に打てた時です。先生、先輩が丁寧に教えてくださるので日に日に成長できていると思います。そして、テニス部の仲間と練習し、人と人との絆も深めることができています。試合の時ペアのことコミュ […]
≫ 続きを読むテニスは、1人でのプレーですがサーブが決まったり相手の取れないボールを打って決めるのが楽しいです。自分的には、サーブが難しいです。安定させて、サーブの入る本数を多くすることが難しいです。試合は、戦ったことのない相手とやる […]
≫ 続きを読むテニスの楽しいところは、ボールを相手のいない所に返すことができたときやボレーが上手く決まったときなどです!しかしそれは簡単に出来ることではなく、私の場合は力強く打ちすぎてアウトになったり、ラケットの真ん中に当たらないこと […]
≫ 続きを読む夏本番の暑いなか、7月22日(土)に行われたサマーテニストーナメント(シングルス)で、1年生が1人予選ブロックを勝ち抜いて本戦にUPしました。各ブロック12人から本戦に上がれるのはたった1人。決勝戦は7-5、接戦を勝ち […]
≫ 続きを読む7月15日、薄曇りのなかでの練習試合。試合をおえての感想。「ダブルフォルトをしないようにする」「サービスリターンの練習に取り組みたい」「空きスペースに打てるようになりたい」…。何気なくではなく、課題を持って練習してくだ […]
≫ 続きを読む豊島高校女子硬式テニス部は、毎日楽しくメリハリのある部活です。入部したての頃は、分からないことばかりで不安も多かったですが、優しい先輩方のお陰で今では毎日楽しく活動することが出来ています。顧問の先生が毎日私たちの練習に […]
≫ 続きを読む女子硬式テニス部は現在2年生2人、1年生9人で活動しています。 基本的に毎週月曜日以外の6日間活動していて基礎的なメニューから実践的なメニューまで部員のやりたい事を中心に練習しています。通常練習だけではなく練習試合など […]
≫ 続きを読む