進路実績
大学・短大・専門学校・就職等の現状
46期(令和4年度卒)
大学 | 185名 |
---|---|
短大 | 10名 |
専門学校 | 92名 |
公務員 | 0名 |
就職 | 2名 |
予備校 | 11名 |
その他 | 5名 |
合計 | 305名 |
45期(令和3年度卒)
大学 | 197名 |
---|---|
短大 | 18名 |
専門学校 | 80名 |
公務員 | 4名 |
就職 | 6名 |
予備校 | 7名 |
その他 | 3名 |
合計 | 315名 |
44期(令和2年度卒)
大学 | 171名 |
---|---|
短大 | 28名 |
専門学校 | 73名 |
公務員 | 4名 |
就職 | 6名 |
予備校 | 13名 |
その他 | 5名 |
合計 | 300名 |
43期(令和元年度卒)
大学 | 172名 |
---|---|
短大 | 19名 |
専門学校 | 91名 |
公務員 | 4名 |
就職 | 8名 |
予備校 | 12名 |
その他 | 5名 |
合計 | 311名 |
42期(平成30年度卒)
大学 | 182名 |
---|---|
短大 | 19名 |
専門学校 | 74名 |
公務員 | 0名 |
就職 | 7名 |
予備校 | 20名 |
その他 | 1名 |
合計 | 303名 |
進路関係の取り組み
勉強合宿
夏休み期間中に、2泊3日で勉強合宿を行っています。
3日間で約27時間の勉強時間を確保しています。
自学自習形式で勉強し、わからないところが出たら待機している先生に質問ができます。
次年度は3年生だけでなく1・2年生も参加してもらえます。
One Day勉強合宿
6月・9月・10月・12月に本校の会議室を自習室にして、8時半から17時まで休憩を取りながら、自学自習形式で勉強してもらっています。
3年生だけでなく、1・2年生も参加してくれています。


Step Up Challenge Day(土曜開放)
土曜日の朝から正午まで、会議室を開放し、スタディサプリを使った学習をしてもらいます。
目標を達成するために、生徒それぞれが自分で学習計画を立て、学習を進めます。
各種ガイダンス
1年生は1回、2年生は2回、3年生は1回、大学や専門学校の担当者に来ていただいて、職業や分野について話を聞く機会を設けています。
3年生は外部会場で、希望するほぼすべての学校の関係者の方に来ていただき、学校の説明をしていただく機会を設けています。

進路資料室
全国の大学・短大の資料や過去問が閲覧できます。
また、自習ブースを備えていますので、毎日早朝から放課後まで、いつでも集中して勉強ができる環境を提供しています。
