アクセス

アクセスマップ

〒560-0001 大阪府豊中市北緑丘3丁目2−1

阪急豊中駅から来られる場合

バスを利用

所要時間:バスで約25分+バス停から徒歩約6分

「千里中央行き」40番、46番(いずれも1番乗り場)を利用してください。

  • 豊中からは、交通状況により時間がかかることもありますのでご注意ください。
  • バス停を降りたら後方へ坂を下って信号を渡ってください。少し先の道の向こう側に表示があります。

バス停から来ると、豊島高校の通用門から入ることになります。
「豊島高校前」のバス停を降りてからの所要時間ですが、豊島高校の敷地内に入ってから距離があるので、6分程度かかります。

道順

大阪メトロ箕面船場阪大前駅から来られる場合
(3月23日開業以降)

箕面船場阪大前駅を降りて豊島高校まで徒歩約10分です。通用門から入ってください。

大阪モノレール千里中央駅から来られる場合

初めて豊島高校へ来られる場合は、バスの利用がおすすめです。

バスを利用

所要時間:バスで約8分+バス停から徒歩約6分

「豊中行き」 40番、41番、43番、44番、46番(いずれも2番乗り場)

  • 2番乗り場には「豊島高校前」の表示があります。
  • 3つめのバス停が「豊島高校前」です。
  • バス停を降りたら前方へ坂を少し下ってください。左側に豊島高校の表示があります。

徒歩で来られる場合

所要時間:徒歩約15分

生徒や職員は住宅街(新千里西町団地)を歩く人が多いのですがわかりにくいです。
初めて来校される場合は、以下のルートが迷いにくいかと思います。

  • 千里中央駅前のヤマダ電機の北側から、左に向かって新御堂筋を横断し、新御堂筋の左側の歩道を登っていきます。
  • 一つめの道を左に曲がれば約500mで学校に着きます。
    (曲がるところには信号はありません、「千里緑地」の立て札があります)

曲がってからの道は地図のようにカーブしていますが、一本道ですので迷うことはないと思います。

北大阪急行の駅からは約15分、モノレール駅からは約20分かかります。
初めての場合は余分に時間がかかりますのでご注意ください。

道順
ページ上部へ

Blog ブログ新着記事

「358分の8」 スプリングテニス本戦ベスト8

「358分の8」 スプリングテニス本戦ベスト8

部活動ブログ

>27日に行われたスプリング本戦で1年生がベスト8に。スプリングテニストーナメント、参加人数358名。その中でベスト8です!大きな大きな拍手です。感激。(顧問) >1試合目は少し緊張して2ゲーム連続で取られたけど、 […]

吹奏楽部 第22回定期演奏会

吹奏楽部 第22回定期演奏会

部活動ブログ

今回は、「光 星 宇宙(そら)」をテーマに、選曲しました。 あまり吹奏楽で聞くことのない響きがする作品や、最近増えてきたフレキシブルトラックで書かれた作品など、お楽しみいただけます。  演奏会名  大阪府立豊島高等学校  […]

スプリングテニストーナメント予選ブロック優勝!

スプリングテニストーナメント予選ブロック優勝!

部活動ブログ

3月9日に行われたスプリングテニストーナメント(シングルス)で、2名の部員が予選ブロック優勝を果たしました! >1試合目はストレートで勝つことができました。攻めの姿勢が足りなかったと思いました。2試合目は結構ラリーが続い […]

中学生の皆さんへ~パソコン部

中学生の皆さんへ~パソコン部

部活動ブログ

僕達の普段の活動はwebサイト制作をしながらPhotoshopやIllustratorのAdobe製品を使ったりエディターを使ってゲーム制作をしています web制作では以前先輩たちが作ったwebサイトをリニューアルしてい […]

中学生の皆さんへ~釣り部

中学生の皆さんへ~釣り部

部活動ブログ

釣り部の紹介をさせてください。 公立高校で釣り部があるのはとても珍しいです。 現在、女子部員も含めて10名で活動しています。 活動内容は、海、淡水を問わず、安全に岸から釣れる場所であらゆる魚種が対象です。 初心者の人も大 […]

中学生の皆さんへ~ソフトテニス部

中学生の皆さんへ~ソフトテニス部

部活動ブログ

こんにちは!ソフトテニスです! ソフトテニス部は現在、部員数が少ないため他校と合同で練習をしています。しかし、直近の試合結果としてウィンターカップ(個人戦)では大阪ベスト32になることができました!普段は月、日がオフでそ […]