学校案内

豊島高校キャラクター「てしにゃん」について

  • 豊島に住み始めて数十年
  • 生徒も知らない情報を知り尽くしている。
  • 右目(緑)豊島の緑豊かな自然を表現
  • 左目(赤)豊島生の燃えるような心を表現
  • おでこ⇒T しっぽ⇒S おなか⇒M TeShiMa のイニシャル入り!
豊島高校キャラクター「てしにゃん」

校章について

豊島が丘の大地に4つの教育方針の実現を目ざして立つ高等学校をあらわしている。高の文字を支える4本の柱を鋭く強く具象しながら、校章として簡明性と調和性をはかったものである。

校章

スクールミッション

校訓「克己」のもと、専門コースを設置する普通科高校として、新たな時代に対応する確かな学力と、時代の変化に対応できる主体性や課題解決能力を持ち、将来にわたり学び続ける自己教育力を備えた心豊かな人物を育成する。

豊島高校

校訓 克己

青年にとって大切なことは、自分を探求し、自分を発見することである。
根気と意思によって興味をつくりあげていくことが学習の本質であり、すべてのモラルの源泉である。

校名由来

豊島の校名は「歴史的・広域的地名である豊島郡による」と示されている。
豊島郡の名称が記録にあらわれるのは、続日本紀称徳天皇、神護景雲3年(769年)5月の条に、「摂津国豊島郡」とある記事が最初である。
豊島の称は「才伎の住むところ」の意をもち、「手人の住むところ」から手島、そして豊島と転じた。
豊島郡は現在の豊中・箕面・池田の3市域にあたり、本校所在の地は島熊山を含めた丘陵で、豊島丘として豊中市歌にも詠まれている。

制服について

制服見本
ページ上部へ

Blog ブログ新着記事

「358分の8」 スプリングテニス本戦ベスト8

「358分の8」 スプリングテニス本戦ベスト8

部活動ブログ

>27日に行われたスプリング本戦で1年生がベスト8に。スプリングテニストーナメント、参加人数358名。その中でベスト8です!大きな大きな拍手です。感激。(顧問) >1試合目は少し緊張して2ゲーム連続で取られたけど、 […]

吹奏楽部 第22回定期演奏会

吹奏楽部 第22回定期演奏会

部活動ブログ

今回は、「光 星 宇宙(そら)」をテーマに、選曲しました。 あまり吹奏楽で聞くことのない響きがする作品や、最近増えてきたフレキシブルトラックで書かれた作品など、お楽しみいただけます。  演奏会名  大阪府立豊島高等学校  […]

スプリングテニストーナメント予選ブロック優勝!

スプリングテニストーナメント予選ブロック優勝!

部活動ブログ

3月9日に行われたスプリングテニストーナメント(シングルス)で、2名の部員が予選ブロック優勝を果たしました! >1試合目はストレートで勝つことができました。攻めの姿勢が足りなかったと思いました。2試合目は結構ラリーが続い […]

中学生の皆さんへ~パソコン部

中学生の皆さんへ~パソコン部

部活動ブログ

僕達の普段の活動はwebサイト制作をしながらPhotoshopやIllustratorのAdobe製品を使ったりエディターを使ってゲーム制作をしています web制作では以前先輩たちが作ったwebサイトをリニューアルしてい […]

中学生の皆さんへ~釣り部

中学生の皆さんへ~釣り部

部活動ブログ

釣り部の紹介をさせてください。 公立高校で釣り部があるのはとても珍しいです。 現在、女子部員も含めて10名で活動しています。 活動内容は、海、淡水を問わず、安全に岸から釣れる場所であらゆる魚種が対象です。 初心者の人も大 […]

中学生の皆さんへ~ソフトテニス部

中学生の皆さんへ~ソフトテニス部

部活動ブログ

こんにちは!ソフトテニスです! ソフトテニス部は現在、部員数が少ないため他校と合同で練習をしています。しかし、直近の試合結果としてウィンターカップ(個人戦)では大阪ベスト32になることができました!普段は月、日がオフでそ […]