校長ブログ

3年生人権講演会

3年生人権講演会

11月20日午後、3年生の人権講演会を行いました。堺氏にある舳松人権歴史館から学芸員の杉本美範さんにお越しいただき、ご講演いただきました。
部落差別の歴史と現在の部落差別については社会学の知見を基に解説をしていただき、それを踏まえて数十年前も今も差別意識は変わっていないという事例をお話ししていただきました。また、講演の終盤では「部落差別をなくすためには、自分と異なる価値観、異なる社会的立場をもつ人がいても、その人の存在を認め尊重することが重要」、「無関心・無知は差別することに等しく、今日の話を、関心をもってもらうためのきっかけにしてほしい」というメッセージを送っていただきました。
真剣な面持ちでお話を聞いていた生徒たちにメッセージがしっかり届いたことと思います。貴重な学びの時間をありがとうございました。

ページ上部へ