校長ブログ 記事一覧

勉強合宿スタート

7月29日から勉強合宿がスタートしました。大阪市内の宿泊施設に隣接する研修室でひたすら自習し、わからない箇所は交代で待機してくれている本校の先生方に質問する2泊3日のプログラムです。参加生徒は約50名、やはり受験を意識す […]

≫ 続きを読む

大阪府公立高校進学フェア

7月27日(日)、インテックス大阪で「大阪府公立高校進学フェア2026」が開催されました。本校のブースにも大勢の中学生の皆さんや保護者の皆様にお越しいただき、学習・進路、行事、部活動等、本校の特徴に関するプレゼンテーショ […]

≫ 続きを読む

大阪府高等学校美術・工芸展

7月23日から27日まで、大阪府高等学校美術・工芸展が開催されました。大阪市立美術館の改装期間中は地区別で開催されていましたが、今年度から美術館で府の公立学校が一堂に会する展示が再開されました。 本校からは、美術部の絵画 […]

≫ 続きを読む

より良い授業のために

生徒たちは今日から夏休み。校内のあちこちで講習や部活動が行われています。 講習や部活動のない先生たちは授業力アップのための自主研修会に参加していました。今日は「パフォーマンス課題を創る」がテーマ。「パフォーマンス課題とは […]

≫ 続きを読む

終業式&一次救命処置講習

7月18日午前、授業後に1学期の終業式を行いました。校長式辞では、始業式でも話題にした、本校の校訓である「克己」について話をしました。部活動の表彰では、女子硬式テニス部、男女バレーボール部の活躍を披露しました。 午後は、 […]

≫ 続きを読む

硬式野球部、初戦突破!

7月13日(日)、豊中ローズ球場で、夏の甲子園へつながる硬式野球部の公式戦が行われました。2回戦から登場する本校の、初戦の相手は摂津高校。打線は1回裏に3点を先制すると、5回に4点、6回にも2点と小刻みに得点し、投げては […]

≫ 続きを読む

熱中症対策指導

あと10日ほどで夏休み。厳しい暑さの中でのクラブ活動に備え、本日放課後、運動部等の代表者を対象に熱中症対策指導(講義編)を実施しました。 製薬会社が作成された啓発用スライドを使いながら、日本の気候の変化、熱中症の基礎知識 […]

≫ 続きを読む

1年生大学見学会

学期末考査も終わった7月8日、1年生は大学見学会に出発しました。希望進路別に11のコースに分かれ、13大学を訪問する行事です。いくつかの大学では模擬授業も実施していただけることになっていて、進路を考えるうえでとても大事な […]

≫ 続きを読む
ページ上部へ