10月25日(土)に本校で学校説明会が開催されました。
「専攻スポーツ(バレーボール)」の体験授業では、女子バレー部の3年生が男子バレー部と協力し、企画から運営まで全てを担当。これまで豊島高校で培ってきた「仲間の良さを引き出す力」を存分に発揮し、笑顔と声かけがあふれる温かい雰囲気をつくり出しました。参加した中学生たちも自然と笑顔になり、学校が違う選手同士がハイタッチを交わしながら練習に取り組む姿がとても印象的でした。

「バレーボールを通して人としても成長する」――それが豊島高校の専攻スポーツ(バレーボール)の授業の魅力です。
コートの中だけでなく、学校行事や日常生活の中でもリーダーシップを発揮し、仲間を惹きつける人間力を育んでいきます。今回の体験を通して、その一端を感じ取っていただけたのではないでしょうか。
その後に実施された、「部活動体験」では、リードを新チームにバトンタッチ。
本校1年生が中心となり、それぞれのレベルに応じた練習メニューを展開しました。ひとり一人に寄り添った声かけと、上手くいかなくても何度もチャレンジしたくなる雰囲気つくり、そして一緒に汗を流して取り組む姿勢が印象的で、最後は校歌斉唱で受験生を力強くエール!
短い時間ながらも、豊島高校バレーボール部らしい「一体感」と「前向きな空気」が伝わる体験となりました。

次の公式戦は、11月16日(日)に賢明学院高等学校で行われる「新人大会一次予選」(通称「部別大会」と呼ばれる大会)です。新チームになって、最初の公式戦。チーム一丸となって挑みます!
豊島高校で、あなたも仲間とともに成長する青春を送りませんか?
見学・体験はいつでも大歓迎です。お気軽に練習にお越しください!
