部活動ブログ

高校生活最後の公式戦「大阪総体予選ラウンド」に挑む

高校生活最後の公式戦「大阪総体予選ラウンド」に挑む

       7月26日(土)・27日(日)に開催された「大阪総体予選ラウンド」に出場しました。

この大会は、3年生にとって高校生活最後の公式戦。これまで積み上げてきた努力とチームへの想いを胸に、一戦一戦に全力で挑みました。

前回の大会を経て、気持ちを新たに取り組んだ日々の練習。その成果はチームの成長に確かに表れ、初日は本校らしい粘り強く攻める「豊島バレー」を存分に発揮。 大きな声援に後押しされながらリズムを掴み、 1回戦 箕面自由学園高校、2回戦 大阪成蹊女子高校、3回戦 金蘭千里高校をいずれもストレートで破り、見事全勝で翌日のラウンドへと駒を進めました。

迎えた7月27日(日)の4回戦。春高バレー大阪代表を決める「決勝ラウンド」進出をかけた大一番は、関西大学第一高校との対戦となりました。 強豪校を前に、思うような展開に持ち込めず苦しい時間が続きましたが、コート上では一瞬一瞬に光るプレーがいくつも生まれ、仲間が心をひとつにする場面が何度も見られました。 結果は惜しくも敗退となりましたが、3年生たちはこれまでの歩みすべてをぶつけるような気迫あふれるプレーを最後まで見せてくれました。 その姿に、応援席からも惜しみない拍手と声援が送られ、体育館は大きな感動と一体感に包まれました。
会場を埋め尽くすほどの応援団、そして体育館の外まで響いた力強い声援。そのすべてが、選手たちを後押しし、最後まで戦い抜く力となりました。心より感謝申し上げます。

 

引退を迎えた3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした。あなたたちが築いてきたものは、確かに次の世代へと受け継がれていきます。

ページ上部へ