部活動ブログ

女子硬式テニス部って楽しいよ!(続き)

女子硬式テニス部って楽しいよ!(続き)

>現在、1年生4人、2年生4人の合計8人で活動しています。4月に入ってきてくれた1年生は、4人ともテニスの経験者(硬式経験者2人、軟式経験者2人)ということもあり、吸収が早く、軟式経験者は硬式の打ち方に慣れてきてるし、硬式経験者も劇的に上手くなっていっています。自分は中学の時テニス部でなく、みんなに比べて経験は少ないけど、しっかり練習に行って上手くなるように頑張ろうと改めて感じた1学期でした。まだまだ練習しないと出来ないところ、課題がたくさんあるので、夏休み期間、2学期もしっかり練習に取り組んで、上達して行きたいです。(2年)

>テニス部のいいところは、先輩後輩関係なく仲がいいので楽しく部活ができて部活にいくのが楽しくなるところです。楽しいだけではなく、顧問の先生が一緒に練習に参加して打ってくれるところや試合に備えた実践的な練習もあってしっりかりと練習をできるところもテニス部の魅力だと思います。(2年)

>豊島高校の女子テニス部はみんな仲が良くて先輩とも関わりやすくとても楽しいです。先生もほぼ毎日来てくれてアドバイスしてくれたり、ボールを出してくれたり、楽しみながら部活動をできていると感じます。自分的に足がしっかり動いていないと感じるので今はしっかり足を動かし、打ちやすい場所まで移動できるようにしたいと思って頑張っています。それが出来るようになっていまよりもいっぱい打つことができるようになったら大会で優勝したいというのが今の大きな目標です。(1年)

>部活体験の時から先輩方が優しく教えてくれるし、部活に行ったら楽しいことが沢山あって「笑顔溢れる部活」そこが良いところです。ラリーが続いた時、ポイントを決めれた時、ファーストサーブが入った時が楽しいです。小さな目標はボールとの距離感を掴むことで、大きな目標は試合で1試合は勝ち上がることです。(1年)

 

ページ上部へ