9月9日(土)に文化祭を開催します。
入場は9時20分からできます。
中学生の皆さんは生徒手帳で入場できます。
是非お越しください。
なお、事前の中学校への案内で「保護者は入場できません」としていましたが、「入場できる」に変更いたしました。付き添いの保護者の方も是非ご一緒にお越しいただき、本校生のいきいきとした姿をご覧ください。
9月9日(土)に文化祭を開催します。
入場は9時20分からできます。
中学生の皆さんは生徒手帳で入場できます。
是非お越しください。
なお、事前の中学校への案内で「保護者は入場できません」としていましたが、「入場できる」に変更いたしました。付き添いの保護者の方も是非ご一緒にお越しいただき、本校生のいきいきとした姿をご覧ください。
テニスの楽しいところは、ボールを相手のいない所に返すことができたときやボレーが上手く決まったときなどです!しかしそれは簡単に出来ることではなく、私の場合は力強く打ちすぎてアウトになったり、ラケットの真ん中に当たらないこと […]
9月16日(土)、全国縦断チャリティ釣り祭りin舞洲に参加してきました。 場所は、舞洲緑地シーサイドプロムナードC護岸というところで、非常に足場もよく、安全に釣りをすることができました。 当日は、現地に8時に集合し、受付 […]
選手権予選3回戦、9月10日。 対戦相手は大体大浪商。 J-GREENでサッカーができる。1日でも長くこのチームでサッカーをすることを目指して、練習を積み重ねてきました。終始圧倒される中でも、必死ではじき返し、つなぎ、数 […]
選手権予選2回戦、9月3日。 対戦相手は枚方なぎさ高校。選手たちはピッチ上での不具合を解決しようと、懸命に考えを巡らせながら最後まで走り切ることができました。 結果は2(1-0,1-0)0で、勝つことができました。 &n […]
いよいよ、選手権の予選が始まりました。今までの練習の成果を発揮するときです。 選手権予選1回戦、8月27日。対戦相手は花園高校。 初戦の緊張感をワクワクに変えて、1、2、3年生一丸となりいつも以上のパフォーマンスを披露す […]
本日5、6時間目の総合的な学習の時間、3年生はボードゲームを使って、SDGsについて学んだ。 ゲームの進行は豊中市都市経営部経営戦略課の皆さん。3年生の各教室をオンラインでつなぎ、全クラスが同時進行で、SDGs学習ゲーム […]